News
9月開催で台風に翻弄されながらも11月に待望の再開催!海外の受賞者らが来日し、小池都知事に祝福されつつ閉幕
『1minute Projection Mapping Competition』は、9月に台風の影響で中止とな […]
9月開催が叶わなかったプロジェクションマッピング国際大会授賞式、再始動!
プレゼンターに小池都知事、グランプリほか受賞クリエイターが海外から来日し、華やかに授賞式を開催【11/13】 […]
台風で一部日程が中止となった世界最大級のプロジェクションマッピング国際大会が TOKYO LIGHTSとともに11月11~13日に待望の再演決定!
グランプリ含むファイナリスト全19作品と招待2作品再上映! 2022年9月に台風の影響を受け一部日程が中止とな […]
About
「1minute Projection Mapping Competition」は世界最大級の国際大会!
2012年にスタートした「1minute Projection Mapping Competition」は、日本そして世界最大級のプロジェクションマッピング国際大会です。
その始まりは逗子市で行われた国内初の建築へのプロジェクションマッピングショー。
翌年からはアートの祭典「逗子メディアアートフェスティバル(ZMAF)」として毎年開催されるようになり、2012年に第1回『1minute Projection Mapping Competition』として国際大会の歴史が始まりました。
毎年異なる会場で、1分台の短い作品で競うという特殊性、そして挑戦しやすさから、世界のコンテストの中でも異彩を放ち注目されてきたこの大会。今年は世界55の国と地域から、241組ものエントリーが寄せられました。
世界中から集まるレベルの高い作品群を一度に見ることができる、唯一無二のプロジェクションマッピング企画です。
Event Info

- イベント名 : 第10回プロジェクションマッピング国際大会~ 1minute Projection Mapping Competition ~
- 会場 : 明治神宮外苑 聖徳記念絵画館(東京都新宿区霞ヶ丘町1−1)
- 期間 : 2022年11月11日(金) ~ 11月13日(日)
プロジェクションマッピング国際大会 台風の影響で一部日程が中止となった国際大会を、11月11日(金)~11月13日(日)の3日間に渡り再上映します。 世界一の作品を含むファイナリスト19組+招待作家2組のプロジェクションマッピングは必見です! (9月に引き続き、光の祭典"TOKYO LIGHTS 2022"のメインコンテンツとして開催します)
