過去最多、世界58の国と地域から281組がエントリー!光の祭典「TOKYO LIGHTS」のメインコンテンツとしてこの秋開催決定
また、11月には過去のグランプリ受賞者全員の作品が集結する『優勝者エキシビション』も同会場にて開催!
聖徳記念絵画館が2回それぞれ異なる表現で輝きを放ちます。
なお、国際大会及び優勝者エキシビションは、前回に引き続き東京の新しい光の風物詩となっている光の祭典『TOKYO LIGHTS』のメインコンテンツとして実施されます。
TOKYO LIGHTSでは、オフィシャルアンバサダーにGReeeeN、スペシャルゲストに若月佑美さん、プロジェクションマッピング国際大会・授賞式メインMCとしてハリー杉山さんを迎え、豪華な顔ぶれで光の祭典を盛り上げます。
9月開催国際大会「1minute Projection Mapping Competition」について
1minute Projection Mapping Competitionは、世界中のクリエイターから寄せられるハイレベルで個性豊かな作品を一度に見ることができる国内で唯一無二のプロジェクションマッピング国際大会です。今大会で11回目を迎え、世界的にも歴史と権威を誇り注目を集めています。
毎回異なるテーマと1分から1分59秒という短いプロジェクションマッピング作品が集められ、その年の世界一に相応しい表現を競います。
本年度の国際大会は「LINK」をテーマに作品を募集し、過去最多となる世界58の国と地域から281組ものエントリーが寄せられました。
11月開催 優勝者エキシビションについて
1minute Projection Mapping Competitionは、2012年の誕生から様々な時代背景と共に現在に至るまで、人種や国境を越え世界中の多くのクリエイターたちと共に大きく成長してきました。
前回で第10回という節目を迎え、その歴史の上に開催されるこのエキシビションでは、世界のトップクリエイターとなっている本大会優勝者による夢の競演です。
TOKYO LIGHTS 2023について
2021年より始まった『TOKYO LIGHTS』は、東京の新しい風物詩として未来へのメッセージを発信する光のイベントです。TOKYO LIGHTSの『LIGHTS』には、未来の可能性を示す「ビジョン」、表現技術を示す「先進性」、これからを担う「人材」、それらを育み集まる「コミュニティ」など様々な意味が込められています。こうした「光」を集め、その化学反応によって輝く希望のメッセージを東京から世界へ届けていきます。
TOKYO LIGHTSでは聖徳記念絵画館では国際大会が、明治神宮外苑 総合球技場軟式球場では、光のアートや音楽を融合させた「光の祭典」が開催され、会場全体を楽しんでいただけます。
TOKYO LIGHTS「光の祭典エリア」について
「光の祭典エリア」は非日常感のある光の世界を旅する様に、先進的なエンターテインメントが配置され、エリア全体で多種多彩な体験ができます。「光の振付師」として国際的イベントの開会式にLED 演出を手掛けた藤本実氏らトップクリエイターたちが力を合わせ、光の祭典を創り上げます。
演出コンセプトは「LINK TOKYO 」。さまざまな光に照らし出された東京の魅力をつなぎ、その未来や幸せを世界に発信していきます。
また、エリア全体にかかるテーマ曲の作曲を、アーティストのRay Kunimoto氏が担当。エリアを鑑賞し、音楽を聴く観客と、作品自体が置かれている空間との間に親密なつながりを生み出します。加えて、高度な映像技術と先端テクノロジーを活用し、今までにないライブエンタテインメントと新たな体験空間を創造する株式会社IMAGICA EEX が全体の空間をプロデュースします。
会場を大胆に活用したデジタルサウンドアートやリアルパフォーマンスを組み合わせた没入型のエンターテイメント空間のほか、フードやドリンクもお楽しみいただくことができます。
【一部ご紹介】
■光の祭典では日本の伝統色「紅色」と「藍色」で東京を表現
今年の光の祭典は9月と11月を日本の伝統色、
中でも“代表色”とされている「紅」と「藍」で表現します。
<TOKYO LIGHTS 2023 Sep.RED>
9月は【紅色】を基調とした「TOKYO RED 」。
「祝祭」や「秋の紅葉」を連想させるカラーリングで、国際大会で予定されている米アカデミー賞授賞式を彷彿とさせるレッドカーペットを用いた演出を華やかに彩ります。
<TOKYO LIGHTS 2023 Nov.BLUE>
11 月は【藍色】を基調とした「TOKYO BLUE 」。
「江戸の粋」や「ジャパンブルー」を表現します。“勝ち色”とも称される藍色は、過去の国際大会のグランプリ受賞者が集結する優勝者エキシビションを象徴する色として、大会の盛り上がりをより一層後押しします。
TOKYO LIGHTS 2023 概要
名称:TOKYO LIGHTS 2023
会場:明治神宮外苑 聖徳記念絵画館(新宿区霞ヶ丘町1-1)
及び明治神宮外苑 総合球技場軟式球場
◆【TOKYO LIGHTS 2023 / Sep. RED】
9月8日(金)〜9月10日(日) 開場18:00/閉場21:00
9月8日〜9日:国際大会(2回公演) 第1部18:30-19:20/第2部20:00-20:50
9月10日:国際大会・授賞式19:00-20:50(1回公演のみ)
◆【TOKYO LIGHTS 2023 / Nov. BLUE】
11月にエキシビションを開催する予定です。改めて詳細をお知らせします。
※入場の際は事前にチケットの予約が必要です。
※9月のイベントでは、光の祭典エリアを含め3日間で合計約3万人を動員予定。
※当日の使用電力はバイオ燃料を使用した自家発電や燃料電池車(FCV)等からまかなうことにより、HTTの取組を推進しています。
◆ チケットの種類
TOKYO LIGHTS 2023へのご入場、各演目のご観覧には、事前予約にて以下のいずれかのチケットが必要になります。また、チケットにつきましては在庫がなくなり次第、販売終了となりますので予めご了承ください。
◆ A 国際大会観覧エリア+光の祭典エリア 1,790枚/回
聖徳記念絵画館前にて開催される「1minute Projection Mapping Competition」を観覧エリアで鑑賞される方は、こちらのチケットが必要になります。
“光の祭典エリア”へのご入場も可能です。
金額について
【国際大会】2023年9月8日(金)・9月9日(日)
一般:2,500円
中学生以下及び障害者:1,500円
【国際大会】2023年9月10日(日) 授賞式
一般:3,000円
中学生以下及び障害者:1,800円
※それぞれ、記念品もお渡しをさせていただきます。
◆ B 光の祭典エリア 10,000人/日
“光の祭典エリア”へご入場できます。入場は無料です。国際大会観覧エリアには入場できません。
※「光の祭典エリア」について、記載の来場人数は目安となります。当日の来場可能人数に上限はございません。
※いずれもQRコード付きのオンラインチケットです。入場時にスマートフォン等でのご提示が必要です。
チケットの販売開始は2023年8月10日(木)を予定しています。
購入方法を含めた、その他チケット情報の詳細につきましては後日改めて発表をさせていただきます。
▶ TOKYO LIGHTS2023チケット購入サイト:https://peatix.com/group/12752261/events
▼ 構成団体 / 関連サイト、SNS
主催:TOKYO LIGHTS 2023実行委員会
共催:東京都
後援:新宿区
企画協力:一般財団法人プロジェクションマッピング協会
制作/運営:株式会社博報堂プロダクツ
公式サイト:https://tokyolights.jp
SNS:Twitter/Instagram/Facebook/YouTube(https://tokyolights.jp/link/)
公式ハッシュタグ:#tokyolights #1minutePM #tokyo #tokyolights2023