
2012年から始まり第7回目の開催となるプロジェクションマッピングの国際大会「1minute Projection Mapping」。
今大会では宮崎県立美術館を舞台に、過去最高の42の国と地域から125のエントリーをいただきました。
沢山の応募があり審査が大変難航しましたが、その中から選出されたファイナリスト作品をここに発表させていただきます!
以下が今大会のファイナリスト18作品です。
※エントリー順
※表記:チーム名「タイトル」(国名)
BBCDesign「灯り」(Japan/宮崎)

AVA Animation & Visual Arts「Quimera」(Mexico)

MotionLab「DREAM MACHINE」(Romania/Serbia)

Sunnana inc.「森羅万象 – shinrabansho -」(Japan)

CHAIRHACK「Light and darkness」(Japan & France)

Plan A「Miyazaki Titans」(Lebanon)

Fluid「Stag」(Hungary)
![]()
HEART-S「apollo」(Japan)

VPM「Yatagarasu」(Spain)

YIMSAMER「Pandora」(Thailand)

HERMES MANGIALARDO「Amanonuhoko’s dream」(Italy)

DECIDEKIT「KAMISHIBAI」(Thailand)

ruestungsschmie.de「LAYER3」(Germany)

nullpixel「Moyocoyani」(Mexico)
![]()
High Files Visuals「Chaos」(Italy)

Overlap「The Myth Animals」(Thailand)

RODAR「TrenTren and CaiCai Vilu」(Chile)

LiCheng「The Nine Colored Deer」(China)

ファイナリスト作品は、2019年1月1日~1月3日に宮崎県立美術館にて上映され、
1月3日の公開審査会でグランプリが決定いたします!
当日は生配信も行いますので、遠方にお住まいの方はぜひご覧いただければ幸いです。
詳細は下記のイベントページにて随時お知らせ致します。
<Event Info>
http://1minute-pm.com/event/
「神話/伝説」をテーマに、バラエティー溢れるとても素晴らしい作品が世界中から集まっております!
ぜひ楽しみにお待ち下さい!!
